北摂エリアの暮らしと社会に寄り添うタクシードライバーに。

  • 業界売上高14年連続No.1※1
  • 給与保障6ヶ月
  • 未経験比率94%
  • 転職支援金制度20万円
  • ※1 日経MJ(日経流通新聞)「サービス業調査 ハイヤー・タクシー部門」
  • ※2 規定有り

\高槻エリアで一緒に働こう!/

事業拡大につき積極採用中!

エントリーしてみる

お電話でもお気軽にお問い合わせください

※1 日経MJ(日経流通新聞)「サービス業調査 ハイヤー・タクシー部門」※2 規定有り

高槻エリアで働く6つの魅力

  • 安定した業績
    日本交通グループ

  • アットホーム
    営業所

  • 安定した給与

  • 研修制度

  • 融通が利く
    働き方

  • 幅広い年代
    活躍中

01

安定した業績の日本交通グループ

グループ売上高
14年連続売上 NO.1

90年以上の歴史を誇る業界最大手の日本交通グループ。
長年の実績と信頼があるからこそ、
日本交通グループ関西の車両数や売上は
右肩上がりで拡大しています。

※日経MJ「第41回サービス業調査 ハイヤー・タクシー部門」2023年10月

02

アットホームな営業所

データで見る高槻営業所

  • 最年少21歳
  • 最年長70歳超
  • 入社1-2年目の離職率0%
  • 営業所までの平均通勤時間15分
  • 職場の雰囲気

    前職・年齢も様々、タクシー歴20年以上のベテランから1年未満の新人まで在籍しており、「お互いを尊重する心」を大切に和気あいあいと仕事に励んでいます。

  • 職場環境

    仕事内容は、優しい先輩乗務員が一から丁寧に指導します。売上UPの秘密技、高槻市内の抜け道、機器の操作方法まですべてフォロー。営業所では帰社後の世間話に花が咲くこともしばしば。日々の小さな悩みも気軽に相談できる環境です。

  • 人間関係

    ソフトボール部、釣り部等、社内のサークル活動に参加している乗務員も多く、社員同士の交流が盛んです。

03

安定した給与入社後半年間の給与保障

保障給35万(規定有)
保障金額を上回る売り上げは
そのまま支給!

安定した稼働

日本交通グループでは、ドライバー自らお客様を探すことはほとんどありません。アプリ配車や無線配車により、安定した稼働が可能です。

高水準の給与

平均月収:38.3万円
月収TOP63万(※2024年7月実績)
売上の半分以上が給与に反映されます。

04

未経験でも安心の研修制度

未経験比率94%

未経験でも安心の約3週間の研修。二種免許も入社後の研修期間に取得可能。地理研修もあるので必要な知識は一から習得いただきます。

自社研修センター

高品質な乗務サービスを実現すべく創業90余年の実績を誇る日本交通グループのマニュアルをもとにした特別研修を受けていただけます。
機器の使い方から接客研修まで、自社研修センターでお教えするので、わからないことは気軽に質問できる環境です。

05

融通が利く働き方

SCHEDULE

隔日勤務とは、
1日の勤務時間が長い分、出社日翌日に丸一日の明け休みがやってくる働き方です。

お客様が多い時間に集中的に勤務することで、
効率的に稼げるだけでなく、家族の時間や趣味の時間など、
プライベートの時間も確保されているのも魅力です。

月の出勤回数は12~13回で明け休みだけでも144日以上なので、
公休日を足すと年間で休む回数は210回以上です。

06

幅広い年代が活躍中

20代

高槻営業所では最年少23歳のメンバーも在籍中!
「地元で働きたいけど稼ぎたい!」
そんな想いを両立できます!

30代

「家族との時間を大事にしたい」、
「結婚を機に給与アップを目指したい」高槻営業所では、
ライフスタイルに合わせて働き方を実現できます。

40代~50代

生まれ育った北摂エリアでセカンドキャリアを築きませんか?
充実の研修制度や、入社後最長1年間の給与保障で、
あなたの挑戦をサポートします。

60代以上

日本交通グループの定年は65歳ですが、
再雇用制度を活用すれば72歳まで勤務可能。
高槻営業所では、70歳以上のメンバーも活躍しています。

女性ドライバー

子育てが落ち着いたタイミングで、正社員として安定して稼げる!
業務の80%はアプリ配車のため、流し運転はほとんどありません。

\高槻エリアで一緒に働こう!/

事業拡大につき積極採用中!

エントリーしてみる

お電話でもお気軽にお問い合わせください

社員の声

隔日勤務で収入もプライベートな時間も確保

入社3年目 男性 K様

隔日勤務の勤務形態に魅力を感じて応募しました。
また頑張った分、収入につながることにも魅力があります。前職と比較しても収入も上がり、社会保険も加入できて安心して生活が出来ています。
仕事面においては、直接お客様から「ありがとう」といってもらえることが励みになります。車いすの方をお送りしたしたときに、マンションの4階まで持ち上げてお手伝いしたことがあって本当に大変だったのですが、帰り際にお菓子を頂き疲れもふっとびました。

安定収入と研修制度があるから安心して営業できる

入社9年目 男性 F様

大手企業との取引があり、安定した収入が得られる事が入社の決めてになりました。
新人教育にも力を入れており、又、確りとしたキャリアプランがあり、安心して営業に取り組むことが出来ます。
東京・日本交通の接客マニュアル、スタンダード10を行う事でお客様に、“安心して乗車出来ました”“ありがとう”との言葉を頂ける事が、次の営業の励みになります。

仕事のやりがいとキャリア挑戦を両立できる

入社6年目 男性 N様

業界No1グループとしての予約数の豊富さや、やりがいを感じられる仕事内容に魅力を感じて応募しました。説明会では有名ホテルや病院とも法人契約があったり、アプリからの注文も多いと聞けて、安心感が高まりました。
面接を受けた際に介護タクシーやキッズタクシー等、今後色々な仕事を企画していくとのお話もあり、ぜひその仕事に関わりたいなと感じ入社いたしました。
売り上げよりも、お客様第一に考えた会社でお客様からも当社のタクシーを選んでご乗車していただいた時は、すごい嬉しかったのを覚えています。

自分の努力次第でどこまでも上を目指せる

入社11年目 女性 S様

私は、タクシー乗務の仕事が楽しいです。
運転中と接客中は緊張ですが、その緊張感があるからこそお客様からありがとうと言われた時にやり甲斐を感じます。
自分の気持ちと工夫次第で、良くも悪くもなる。そんな仕事だと思います。
意欲のある方には研修を受けさせて貰え、自分を向上させる機会が有る点は非常に魅力があります。努力すれば研修を経て収入にも繋がります。そんな環境を持っている会社だと思います。

\高槻エリアで一緒に働こう!/

事業拡大につき積極採用中!

エントリーしてみる

お電話でもお気軽にお問い合わせください

よくある質問

  • 未経験・ペーパードライバーなのですが大丈夫でしょうか?

    東京・日本交通には、ペーパードライバーで入社された先輩も多くいます。
    2種免許取得に伴う教習所過程にて、運転を学びなおす機会があるので、不安なく乗務を初めていただけます。

  • 日本交通は何歳まで働けるでしょうか?

    定年を超えてからも72歳まで働いていただける制度をご用意しております。

  • 地理に詳しくないのですが大丈夫でしょうか?

    ご安心ください。研修期間中に地理研修を実施しており、一から学ぶことができます。よく使う道などは、配属後の勉強会で先輩から聞くこともできます。売上に繋がるルートなど実践を交えてお教えします。また、全車両にカーナビが搭載されておりますので、困った時はナビを使うことも可能です。

  • シフトの融通は効きますか。

    可能です。たとえば子供の学校行事などご事情を最大限考慮しシフトを組んでいます。

応募から入社までの流れ

  • 応募

    電話、または下記のフォームよりエントリーください。
    応募から2営業日以内にご連絡します。

  • 選考会(会社説明・面接)

    完全個別開催です!
    当社や業務についてご説明します。Web面談も可能です。
    お気軽にご参加ください。

  • 内定

    応募から内定まで最短1週間!
    内定後も他社の選考を受けることもあると思います。したがって内定後に「承諾」するかどうかは、あなたが決めることができます。じっくり考えて、ご判断ください。

  • 入社

    「内定を承諾する」選択をいただけましたら、あなたの希望に則して入社日を決定します。入社後はその日から社会保険等加入がスタート。正社員として一緒にがんばりましょう!

《面接場所》
高槻営業所にて実施します。Web面接も可能です。
面接者の方には一律1000円の面接交通費を支給します。(規定あり)

\高槻エリアで一緒に働こう!/

事業拡大につき積極採用中!

エントリーしてみる

お電話でもお気軽にお問い合わせください

募集要項

  • 雇用形態

    正社員

  • 募集職種

    タクシー乗務員
    キッズドライバー候補
    VIP送迎ドライバー候補

  • 応募資格

    21歳以上、学歴・経験不問
    普通免許取得後、3年以上経過している⽅(全⾞両AT⾞)

  • 勤務地

    【転勤なし、マイカー通勤OK】
    ・高槻営業所:高槻市梶原中村町19-6
    ・高槻第二営業所:大阪府高槻市萩之庄5-10-7
    ・茨木営業所:大阪府茨木市中河原町4-1

  • アクセス

    ・高槻営業所:上牧駅 徒歩8分
    ・高槻第二営業所:高槻駅 徒歩分27分
    ・茨木営業所:総持寺駅 徒歩38分

  • 給与

    給与保障制度あり(規定あり)
    月給35万円を保障【2025年3月14日までにご入社の方に限る】
    ※保障給与制度にて、収入が安定するまでの最長1年間はバックアップ強化
    ※総額が保障金額を上回る歩合をあげればそのまま支給
    ※研修期間は10,000円支給(約10日~25日間)

  • 昇給・賞与

    賞与:年2回(6月・12月)

  • 諸手当

    ・残業、深夜手当
    ・服務手当
    ・社員紹介手当
    ・慶弔見舞金

  • 勤務時間

    隔日勤務:1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)

  • 休日・休暇

    ・月6~7日(シフト制・週休二日)
    ※上記休日+年間144回の明け休み
    ※土日祝休み、連休可(シフトによる)
    ・有給、慶弔、特別休暇
    ・生理休暇

  • 待遇・福利厚生

    ・転職支援金制度20万円(原則入社3日以内に振込)※規定あり
    ・社会保険完備(入社日より加入)
    ・制服貸与
    ・引越代支援制度
    ・喫煙スペース有(社内・車内禁煙)
    ・男女別更衣室
    ・自社自動車整備工場保有
    ・定年制(65歳)
    ・雇用延長制度(70歳を過ぎても働けます)
    ・二種免許取得支援(会社負担/規定有)
    ・資格取得支援(秘書検定、サービス接遇検定等)
    ・社内研修(マナー研修、救急救命装置研修等)
    ・インフルエンザ予防接種補助
    ★「社会保険料」と「税金」以外の給与控除はありません★
    当グループでは、「車両使用料・無線使用料・クレジット手数料」等の給料控除を100%撤廃しています。そのため、日々の稼ぎがダイレクトに給与に反映されます。
    ★★最新の情報は選考会にて確認ください★★

  • 教育制度

    ・大阪府公認の自社研修施設「OTEC」
    OTECでの初任研修は大阪府職業訓練校の認定を受けており、修了者全員に大阪府知事印の押された修了証を発行しています。タクシー乗務員の社会的評価を上げ、且つ乗務員自身が仕事にプライドを持ってもらうための取り組みです。
    ・マナー研修
    ・救急救命装置研修
    ・認知症サポーター養成講習
    ・助産師講習
    ・バリアフリー車イス乗車研修
    ・安全運転技術研修
    ・キッズタクシー乗務員講習
    ・ハイヤー乗務員研修 など

応募フォーム

年齢

2種免許取得

電話番号(ハイフンなし)

メールアドレス